(written by Yoshitaka)
菖蒲谷を走るのは今回が初めてなので前日にじっくりたっぷり試走しました。
コースはシングル多めコースで、アップダウンの激しいコースでした。
レース当日の路面は完全にドライで、とても走りやすい状態。
スタート位置は、初のエリートなので5列中、前から4列目からのスタートでした。
スタートの合図が鳴り、前の選手達の間をうまく抜けていき最初のコーナーで12位くらいの位置を走行。
最初のシングルに入ってしまうとコース中盤まで追い抜きが難しいので、シングルに入るまでに8位ぐらいの位置につき走りました。
1周目はあまり動かず周りの様子を見ながら走り、2周目序盤で前の選手達のペースが落ちたので3人ほど抜いて5位に。
そこからしばらく4位の選手の後ろについて走り、3周目後半でペースが下がってきたので抜いて4位に。
ここから一気に3位まで順位を上げようとペースを上げました。
ここで少し無理な走りをしてしまったためか、4周目後半の上りでペースが下がってしまい抜かれ5位に。
なんとか抜き返そうとしましたが、なかなか差が詰まらずどんどん離されてしまいました
最終周回に入るころには6位になってしまい、とうとう後半の上りで足が攣ってしまいペースが落ちて7位に。
そこからは巻き返すことはできずに7位でゴール。
今回は人生初のエリートクラスでのレースでした。
エキスパートのころとは違い、周りのレベルが高くてとても楽しくきついレースになりました。
新しいバイク(29er)にも慣れ、練習の成果も徐々に感じられたので結果は微妙でしたが良い経験になりました。
悔しい結果だったので、次のJ1朽木までたっぷり練習して、良い結果をだせるように頑張ります!
応援してくれた皆様ありがとうございました^^