2012年5月13日日曜日

J1朽木 レポート

(Written by Yoshitaka)


使用バイク:STORCK Rebel Nine
タイヤ:前後輪 MAXXIS IKON 29×2.2
空気圧:前後 1.5
 
レースは1周約4.1キロのコースを5周。
レース当日の天気は、雨が降ったりやんだり。
コースはすごく大きいコースで、ものすごい傾斜の登り(約20パーセント)がとても印象的なコース。路面は、天気が不安定だったためウェット。


1度だけ練習として走ったことはあるが、レースとして走るのは始めての朽木。
前日に試走時間ぎりぎりまで試走して、完全にコースを
頭に叩き込み、当日に備えました。
スタート位置は、前回のJ2菖蒲谷でのポイントがあったので2列目という
良い位置からのスタート。
参加人数J2の時とは違い、今回は67人。
人数が増えたせいか、菖蒲谷の時より緊張していました。
スタートの合図が鳴り、良い位置でスタートをきる。
5位の位置で激坂へ入るが、半分くらいの所で足をつき、押して登る。
1周目はこの位置をキープするつもりだったが、激坂の後でコーステープがからまり、30位くらいまで順位を落としてしまう。
からまったテープをちぎる作業に時間がかかってしまったが、なんとか2周目で20位くらいまで追い上げ、3周目で13位に。


ここからどんどん順位を上げようと思ったが、後輪の空気が異常に減っていることに気づき、でもパンクっぽくはなかったので気にせず走るが、下りでパンク。
フィードまでけっこう近かったので、すぐにホイールを交換し、再スタート。この間に1人に抜かされてしまい14位に。


photo by Keyder


なんとか追い上げようとしたが、けっこう差が開いていてそのままゴール。
結果は14位。
開幕戦ということで、人数が多くてとても楽しめました。
パンクしてしまったことが、悔しい。けどそれは自分のテクニックなのでこれから改善していきたいと思います。

次は、八幡浜。
強い選手が帰ってきますが、その人たちにも負けないようにしっかり走って、1桁順位を狙いたいと思います。
応援してくれた皆様ありがとうございました!
次も頑張ります^^