2012年6月1日金曜日

MTB Jシリーズ J八幡浜 レースレポート

(Written by Yoshitaka)


使用バイク:STORCK Rebel Nine
タイヤ:前後輪 MAXXIS IKON 29×2.2
空気圧:前後 1.7


5月27日に愛媛県の八幡浜であったレース(J)レポートを報告します。

レースは1周約5.7キロのコースを6周。
レース当日の天気は、晴れててとても暑く、汗が止まらない1日。
コースはJシリーズの中では長く、とてもハイスピードコース。路面は、超ドライでとても走りやすい状況。
1年ぶりの八幡浜でコースを完全に忘れていたので前日にしっかり走ってコースを記憶して、空気圧もしっかり調整しました。

photo by 岡野樹




スタート位置は、2列目となかなかの位置。
召集前まではあんまりテンションが上がらなかったが、スタート位置に並ぶといっきにテンションが上がりわくわくした状態に。
スタートの合図が鳴り、いつもどおり少し様子を見ながらスタートしようと思ったが今回はそうはいかなかった。
明らかに今までのレースとは違う勢いで周りの選手が飛び出したので、少し遅れながらも最初のアスファルトの坂で順位を上げる。
1周目からほとんどダンシングで走り続ける状態でとてもハイスピードでした。


photo by 巨匠佐野大先生


体の調子は良かったので、順位を上げようとするがなかなか上げれない。
12位ぐらいで2周目へ。
2周目はずっと前を走っていた選手とパックになり走行し、補給ポイントの桜坂に行くが、補給をすっかり忘れてボトルが空のまま2周目を走り3周目へ。


photo by kuyangmtb



前半からハイスピードだったため少し足が疲れてきた事を感じたので少しペースを下げ、無理をせず前の選手を追う。
4周目には、前を走っていた選手との差が開き、後ろからも選手が追い上げてきて順位を16位まで下げてしまいました。


photo by 岡野樹



5周目、いよいよ足が限界になってきて辛い状況になってきたけどなんとかペースを維持し、最終周回へ。


photo by 巨匠佐野大先生


最終周回では17位になり、また後ろから追い上げる選手との競い合いになり、順位を下げそうになったが、後半の長いアスファルトの坂で差を広げそのままゴール。

結果は17位でした。

今回は、海外遠征の選手も加わりとてもハイスピードなレースでした。
海外でのレースを走ってきている選手との差が感じられるとてもいい経験になりました。
結果は良くはないですが、いい刺激になりました。

次は全日本。
カテゴリーはU23で出場します。
調子はかなり良いので、全日本では今回の補給ミスなどがないようにしっかり走り、優勝を狙います。

応援よろしくお願いします^^