レースレポートJ2木島平
使用バイク:STORCK Rebel Nineタイヤ:前後輪 MAXXIS IKON 29×2.2
空気圧:前後 1.8
レースは1周約4キロのコースを7周。
レース当日の天気は、晴れで6月とは思えないほど暑い日になった。
コースは、テクニカルなところは全然なく、パワーのある選手が勝てるといった感じのスピードコース。
木島平は毎年調子よく走れるし、好きなコースだったので不安も緊張もなく挑めた。
![]() |
photo by 巨匠佐野大先生 |
スタート位置は最前列。最初から飛び出して行くことだけを考える。
スタートしてすぐ、2番手でコース最初のアスファルトを走行。
最初の登りに入ったところで3番手に。
1周目はこの位置をキープして走るつもりが、コース中盤で転倒し7位に。
落ち着いて、焦らずに前を追いかけ6番手の選手とパックになり走る。
![]() |
photo by 小金井三郎 |
コース序盤の登りで抜かすが、すぐに抜き返されの繰り返しを5周目まで
繰り返しながら走っていたが、そろそろラップアウトの可能性があると伝えられ、6周目の最初の登りで仕掛けて、6位に。
![]() |
photo by 小金井三郎 |
また抜き返されるかと思ったが、来なかったのでチャンスと思い、ペースを上げる。
下りも登りも攻めて走り、最終周回へ。
最終周回に入ってすぐ、7位以下の選手が80%ルールでラップアウトに。
そのまま何事もなく、ゴール。
結果は6位。
![]() |
photo by 岡野樹 |
![]() |
photo by 岡野樹 |
今回はハイペースなレースだったのでとても苦しかった。
正直、ラップアウトになるんじゃないかと思うぐらいのペースだったのでギリギリだけど走りきれて安心しました。
J2だけど一桁の順位を取れたので、モチベーションも上がったしいい経験になったレースでした。
![]() |
photo by 巨匠佐野大先生 |
次はJ1富士見。
有名選手も加わって今回よりハイペースなレースになると思いますが周りの選手の勢いに負けないようにしっかり走ります!
次も頑張りますので、応援よろしくお願いします^^