使用バイク:STORCK Rebel Nine
タイヤ:前後輪 MAXXIS IKON 29×2.2
空気圧:前後 1.7
レースは1周4キロのコースを6周。
レース当日の天気は、微妙な天気。雨がちょいちょい降ったり、止んだり。
路面はところどころ滑る状態。前日の試走では、MAXXISのBEAVERを使用したが、レース当日になれば路面も少しマシになると考え、本戦ではIKONを使用。
![]() |
photo by 信州ふぉとふぉと館 |
コースは、少し変更されていてドロップオフのような所を登るところが追加されていて個人的には全日本より少し楽しいコースになっていました。
調子は、なんともいえない状態。ただ、悪くはないといった感じでした。
![]() |
photo by 信州ふぉとふぉと館 |
スタート位置は2列目。
自分でもびっくりするぐらい落ち着いた状態でスタート。
クリートキャッチも成功し、良いスタートができ5,6位の位置につく。
![]() |
photo by 信州ふぉとふぉと館 |
良い感じでコース前半のシングルを走り、順位も上げていき3位で1周目を走行。
しばらくすると、4位の選手に追いつかれパックになり2周目を終える。
3周目、コース中盤の下りで転倒してしまい、順位を落とし焦って再スタートするが焦りすぎてすぐに転倒。ここで大きくロスしてしまいました。
![]() |
photo by 信州ふぉとふぉと館 |
転倒してからなかなかペースを上げることができずに、周回をかさねるごとに順位を少しづつ落とし、9位でゴール。
![]() |
photo by 巨匠佐野大先生 |
結果は9位でした。
エリートで初のシングルリザルト。
嬉しい気持ちもありますが、もう少し上を狙えたんじゃないかという気持ちもあります。下りでのミスが悔しい。
調子は上がってきているので、どんどん順位をあげていきたいと思います。
P.S
報告が少し遅れてしまいましたが、来週WCフランス戦に出場してきます。
自分の力を試してきます。
フランス戦に行くにあたってOGKさんとmont-bellさんからいただきました!
頑張ってきます^^