(Written by Yoshitaka)
STAGE1
ランカウイステージレースの初日のレースは65kmのマラソンレース。最近はクロスカントリーレースを中心に走っているのでマラソンレースはとても久しぶりで、準備からいつもと勝手が違う感じだった。レースには補給食、パンクした時用の修理キットとチューブ1本そしてボトル2本を用意した。
レース当日の天気は曇り。しかし、レース前日にスコールが降ったりしていたので路面コンディションはマッドが予想された。
スタート位置は、前日のTTの順位の順番で、僕は18番目3列目に並ぶことができた。
そしていつもとは違い少しゆっくりめのペースでレースがスタート。最初の数kmはアスファルトだったのでアップ代わりに足をまわす。集団の前側に位置を取り、いよいよ山の中へ。すると一気に集団のスピードが上がり、前との差が広がる。
ついて行こうと思ったが、ゴールはまだまだ先。落ち着いて自分のペースで走る。
山の中は雨の影響でドロドロ状態。とても滑る状況で、山の中に入って最初の下りで転倒してしまう。自転車と体に異常はなかったが、ボトルと補給食を1つ紛失し、再スタート。
転倒してる間に何人かに抜かれてしまったが、すぐに追いつき転倒前のときと同じ位置につく。