関西シクロクロス第3戦目は激坂コースで有名な丹波。このコースはシクロクロスのコースでは珍しくアップダウンが多く、コース終盤には丹波名物とも言われている急斜面の激坂があり、ゴール前も上り坂がある。上りが得意な僕からしたらかなり有利なコースだ。
試走では、砂利の下りや細かいコーナーを中心に試走してレースに備えた。
試走をした朝は凍えるような寒さだったが、レース前には日差しも強くなり、暖かさを感じながらウォーミングアップをして、スタートエリアへ。
今回のレースも2列目からのスタート、しかもいきなり上り坂がある。一気にトップに出る勢いでスタートの合図と同時にペダルを踏む。クリートキャッチはうまく成功し、1周目から4、5人でパックになる。
平地や下りで少し差を開けられるが、上りでしっかり詰めて大きなタイム差の無い状態で走り続ける。しかし、レース中盤になると、下りで開く差が徐々に大きくなり、単独4位で走ることに。
この時点で前との差は30秒以上開いてしまっていた。どうにか差をつめるため、上りを全力で走り続けたが、追いつくことはできず、順位はそのままでゴール。
結果は4位。
ようやく走りの調子がいつもの調子に戻ってきた感じを掴むことができた今回のレースでしたが、4位という結果に終わってしまいました。
やはり今回のレースでも感じましたが、自分は下りでの技術が足りていないと思いました。他の選手と比べてコーナーなどへの突っ込むスピードもまだ足りていませんでした。
上りで生み出したアドバンテージを失ってしまっているので、このシクロクロスのシーズン中にじっくり改善したいと思います。
今回も応援、サポートありがとうございました。次回もよろしくお願いします。
Rank | Name | Team | Time |
---|---|---|---|
1 | 武井 亨介 | チーム・フォルツァ! | 00:58:22 |
2 | 島田 真琴 | シマノドリンキング | +00:00:01 |
3 | 竹之内 悠 | COLBA Superano-HAM | +00:00:25 |
4 | 中原 義貴 | CANNONDALE | +00:01:58 |