2016年9月30日金曜日

CJ–1 妙高

日付:9月24日
場所:妙高スキー場
路面マッド
周回数:7周
順位:6位

悔しい結果となった前回の白馬から少しの間が空いて迎えたレース、CJ—1妙高。僕自身初めて走るコースなのでレース前はしっかりと試走した。前日から雨が降り続いていてコースは完全にマッドコンディション。コース全体が芝なので泥でさらに重たくなっていて滑りやすい。ここまでのマッドコンディションは久しぶりだったがタイヤをIKONからBEAVERに変えた事により高いグリップを得られて滑る路面にも対応できた。

レース当日は雨は降ってはいなかったが曇り空で気温も低い。アップは入念に、そして体を冷やさないようにレース開始を待った。

そして定刻より少し遅れてレーススタート。少しクリートキャッチが遅れて集団に埋れかけたがすぐに前に出て2番手でレース開始。


2016年9月14日水曜日

CJ–1 白馬

日付:9月11日
場所:白馬
路面:ドライ
周回数:6周
順位:7位


全日本選手権ぶりのレースでありCJ後半戦の初戦である白馬。これまでの1ヶ月はしっかりと身体を休める期間としっかり追い込んで質の高いトレーニングをする期間をゆっくりと確保できた。

いつも通りの流れで会場入りし、試走をする。白馬は苦手意識のあるコースだったが、今年は特にそれを感じることもない。調子が良いのか、それともそう思わないように頭が働いているのか自分でもよくわかっていない状態だった。

photo by 信州ふぉとふぉと館