明日は2017年シーズンで初のMTBレース、CJ- 2菖蒲谷に参戦します。
今日は試走のためチームメイトとのんびりと移動。 レース会場が近いと色々余裕が持てる。
チームの雰囲気も落ち着くし楽しいしでかなり良い。 面白い人が集まってます。
これまでの菖蒲谷のコースとはかなり変わっていてテクニカルなと ころが増えて、 登りが短くなっているのでハイスピードなレースが予想されます。 ジャンプできるところも追加されていたので走っていても楽しい。 菖蒲谷のコースは来る度に進化している気がします。
雨の影響で路面が滑りやすくなっていましたがIKONでも乗って いけそうな感じ。空気圧は前1.6で後ろ1.8。
この設定が個人的に前輪のタイヤがしっかり面で路面を捉えてくれ てとても走りやすい。
でも今夜から明日までの雨と午前中に行われるレースで路面がまた 変わってくると思うので泥々のひどい状態になったらMAXXIS のマッド用タイヤBEAVERの出番かな。
初の実践投入のフルサスバイクは試走の段階でかなりいい感触です 。コースに対応しやすいなぁと。 リアサスの効き具合の調整が意外と幅広く難しい。。。 それを考えるのも楽しいんですけどね。 今回はブレインの効きをを緩めに、 ふわふわ動く程度に設定して走ってみます。
バイクは事前にringoroadさんにメンテナンスしてもらっ ているし後は僕がしっかりと走るだけ。
明日はしっかりと追い込んで走って八幡浜へのいい流れを作ってい けるようにします。スタートは13:30! 会場に来られる方も来られない方も応援よろしくお願いします!